不動産会社センチュリー21ワーク・アイ札幌支店長に「ブログは毎日更新してて偉いけど、よく見ると全く中身がないよね」と、指摘が的確すぎてぐうの音も出ない佐々木です。

現在、4月から始めたこのブログと、7月23日から運営を開始したオンラインサロン「はがねのつるぎ」にそれぞれ1日1投稿しています。
現在は完全にオンラインサロン「はがねのつるぎ」に全力投球しており、こちらは何を書こうか迷走しながらの運営です。
相変わらず計画性がないので、やりながらの修正です。
ちなみに、オンラインサロン「はがねのつるぎ」では、クローズドメディアの利点を最大限に活用して、私の考えやこれからのチャレンジなど包み隠さずブチまけております。
無料のクセにかなり気合いが入っているのは、飲食業界特有のサービス精神でしょうか。
有料オンラインサロンを運営してみたい人のほとんどが「不労所得」のようなイメージで考えているようですが、どっこい、これほど大変なものはないと思います。
めちゃくちゃ手間も労力もお金もかかる。いや、それらを惜しんでしまうとお客様(サロンメンバー)にとっては「コスパが悪いサービス」に成り下がってしまいます。
それを無料で運営しようと決意した佐々木はドM以外の何者でもないと自分自身で感じております。
無料だからと言って手抜きは一切なし。なんならそんじょそこらの有料サロンより質の高いサービスを目指しております。
どれだけのものかは「はがねのつるぎ」を覗いてみるといいかも♪
申請お待ちしてまーす!「ほとんど」承認しますw