頭を「ガツーーーン!」と殴られたような感覚とはことのこでしょうか。アイデアに価値はない。強烈な言葉ですね、松尾さん。
やはり、アイデアは行動に移してこそ価値が生まれてくるのです。頭の中にあるときは、「価値の種」の状態です。
頭の中からアイデア(種)を取り出し、行動に移す(種まき)ことで、価値(芽)が出てくるのですね。
よくテレビやニュースで取り上げられると「それさー、オレも考えてたんだよねー」と言う人。じゃ、やれよ!ですね(笑)
アイデアを価値あるものにするためには、行動しかないのです。
やれない理由は無限に出てきますが、それをグッと飲み込んで、「打つ手は無限」を前面に押し出してアウトプットしまくるぞー!という決意表明。
あれ、決意することも、決意を新たにすることもムダだったっけ?w
とにかくやらなくちゃ、今までと同じ毎日の繰り返ししかありません。
より良い明日にするためには、しつこいようですが行動あるのみ!