
平成31年3月末で14年間勤務した飲食店を退職し、令和元年5月1日にインバウンド事業で起業!の予定。
相変わらずの見切り発車で、ほとんど何も決めてないんです。
「あ、それ面白そうっすね」から驚異の集中力を発揮して1時間で叩き台を作ったビジネスモデルで起業しようとするなんて、自分でもウケる。
まずはやってみよう!の精神で、道なき道を進みますよ。
会社名を考えて(→コレが一番悩んだ(笑))
お名前.comでドメイン取得して、wxPサーバー契約して、メールアドレス設定して、WordPressでブログを書いてる(←今ココ)という。
話は飛びますが、先日、所属している仙台中央倫理法人会から2018年のモーニングセミナー皆勤賞をいただきました。
「継続は力なり」と手垢のべったべたについた言葉がありますが、継続力がありそうでなさそうで意外とやるときゃやる私(?)は、このブログもせっかく始めたからにはキチンと書き続けようと。
一日一投稿!
宣言しておけば、やらざるを得ない(笑)
見たり、聞いたり、感じたり、考えたり、今の佐々木のアタマの中をざっくばらんにアウトプットしていきます。
少しずつ成長する(であろう)このブログを温かく見守っていただけるとありがたいです(^^)
ご意見やご感想などもいただけたら、飛び跳ねて喜びます♪