令和元年5月8日に新会社設立登記申請を出し、早くも昨日5月9日に承認されました。
5月8日、Facebook に投稿した記事にはたくさんの「いいね!」とお祝い・激励のお言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。
まだまだ右も左もわからない新米経営者ですが、逆に「わからない」ことを武器に失敗を恐れずに実践、実践、実践の連続で行動し続けていきます!
司法書士さんから書類一式を受け取りましたので、銀行口座開設や、法人クレジットカード作成、その他色々とやるべきことがでてきました。
大ボスには銀行の役員の方を紹介いただき、銀行口座開設も非常にスムーズに対応していただきました。
その他も、キレイな事務所を間借りさせていただいたり、PCも設定済みのものを使わせてもらったり、めちゃくちゃ良い環境を整えていただいております。
物的支援だけではなく、様々な局面で相談ができているので、1人で悩む時間が少なく判断がスピーディになります。
クレジットカードは何が便利?
固定電話は引いた方がいいの?
会社携帯は持つべき?などなど、他にもたくさん。
1人で考えて、調べて、なーんてイチイチやるのも勉強なのかも知れませんが、経験者の実体験を基にした回答にはしっかりとした裏付けというか、根拠があるので、スッと入ってきます。
経営者は孤独だ、なんて言いますが、もちろんその一面もあるでしょうが、そう感じる人は自分でそういう環境にしてしまっているのでしょうね。
頼れるのに頼らない、自分一人でやりたいようにやる、アドバイスも聞かない、どうしようもなく困ったときにだけ助けを求めてくる…そんな人に手を差し伸べる人はいないと思います。孤独には孤独の理由があるのかなと思います。
私は起業に際してたくさんの方々のサポートをいただき、大きな問題もなく現在にいたっております。
たくさんいただいたご恩をお返しするのは当然ですが、このご恩を誰かに送りたいと思ってます。
困っている人、悩んでいる人が助けを求めてくるならば、しっかりサポートしてあげたいな、サポートしてあげられるような人でありたいなと、心から思います。
さ!やるか!